リテラシー低めの資産運用

金融リテラシー低めな既婚リーマンが30代でようやく始めた資産運用を公開します。

MENU

【クレカ積立】6月末からスタートするSBI証券のサービスが神すぎる件について【SBI・VTI】

どうも、しぃ (@maisonshie) | Twitterです。

 

 

f:id:maisonshie:20210603231852j:plain

 

みなさん「証券口座」はどこの証券会社をお使いでしょうか。

SBI証券楽天証券マネックス証券、etc...

 

様々な証券口座がありますが、私がメインで利用しているのはSBI証券です。

「つみたてNISA口座」と「iDeCo口座」もSBI証券で開設しております。

楽天証券も持ってますが諸事情で全く利用しておりません。

 

今回は2021年6月末からスタートするSBI証券のサービスをご紹介したいと思います。

 

 

楽天証券のクレカ積立制度

 

先程の話からマネーリテラシーが高い方は「え!!つみたてNISA口座をSBI証券で?」

 

f:id:maisonshie:20210603212517p:plain

 

となるかもしれませんが、そこはご愛嬌ということで・・・

まぁ正直言うと、ろくに下調べもしなかったので楽天証券のクレカ積立を知らなかったんですね😂

 

f:id:maisonshie:20210602210333p:plain

www.rakuten-sec.co.jp

 

簡単に説明しますと、楽天証券では投資信託を購入する方法として楽天カードを利用したクレカ決済が可能なんです。(毎月50,000円まで)

これの何が良いって、楽天ポイントが100円につき1ポイント貯められちゃうんですね。

 

 

つまり、

 

投資信託を上限分クレカ購入すれば楽天ポイントが毎月500ポイント貯まるとかいう異次元サービスなのです。

 

 

さらに、貯まった楽天ポイントを積立に利用できちゃいます。

しかも、つみたてNISA口座も適用です!!!iDeCoは適用外

いや、これもうほとんど永久機関やろ・・・

 

これ知った時はそりゃもう愕然としましたね。

SBI証券の開設が終わってるのに、めちゃくちゃ気乗りしないっていう理由で積立し始めるのが遅くなったなんて恥ずかしくて言えませんよ。

 

 

新規参入のかたは楽天証券一択

 

 

・・・が、しかし。

 

 

ついに我らがSBI証券にもこの時がきたのです・・・

 

6月末からスタートするSBI証券のサービス

 

f:id:maisonshie:20210602212018p:plain

 

今回も前置きが長くなりましたが、SBI証券でプレスリリースされている2021年6月末に開始を予定しているサービスが素晴らしいので、一つずつ説明していこうと思います。

 

SBI証券×三井住友カードのクレカ積立

f:id:maisonshie:20210602210958p:plain

go.sbisec.co.jp

 

まずはこちら、ついにSBI証券でも2021年6月30日から楽天証券と同様のクレカ積立サービスが始まるんです!

 

対応のクレジットカードは三井住友カードで、期間限定(2021/6/30(水)~2021/12/10(金))ではありますが、スタートダッシュキャンペーンで貯まるポイントは1.5%と公表されております。

 

f:id:maisonshie:20210602213618p:plain

 

ちなみに、楽天証券の場合は貯まるポイントが楽天ポイントでしたが、SBI証券×三井住友カードの場合は「Vポイント」になります。

 

三井住友カードをご利用でない方は馴染みが薄いと思いますが、以前はわかりずらかったポイントプログラムをリニューアルしたり、最近ではスマートフォンの決済アプリもリリースされたりとなかなか注力しております。(一部では交換レートが改悪されたと炎上しておりましたが・・・)

 

SBI証券限定新ファンド VTI投資信託爆誕

f:id:maisonshie:20210602215324p:plain

次に、私もつみたてNISAでお世話になっている「SBI・バンガード」シリーズが「SBI・V」シリーズとしてリニューアルされます!

 

このリニューアルはただ名称が変更になっただけじゃありません。

新ファンドとして「全米株式インデックスファンド」が登場するんです!

米国ETFでおなじみの「VTI」を実質的な主要投資対象とする投資信託です。

 

以前から楽天証券には「楽天・全米株式インデックス・ファンド」があるんですが、

その対抗馬として爆誕しました。

 

ちなみに気になる信託報酬率は、

 

楽天・VTI:年0.162%

SBI・VTI:年0.0938%

 

SBI・VTIが確かに安い!んですが、運用後の実質コストを確認してからの判断が必要ですね。

 

まとめ

6月末からスタートするSBI証券の怒涛の新サービス・リニューアルはいかがでしたでしょうか。

 

6/30 SBI証券で5万円までのクレカ積立がスタート

6/29 SBI・V シリーズにVTIが登場

 

すでに楽天証券には存在する人気サービスですが、待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。

現状ツートップといわれているSBI証券楽天証券の手数料競争は未だ激化しております。

どちらかに偏った利用法でなく、それぞれサービスの魅力を最大限活かしていきたいですね。

 

 

私は少額からでも投資は意味があると信じています。

 

 

それでは。